「講師&レッスン料」カテゴリーの記事一覧
ボーカル科/小林美由紀
ポップス・ジャズ・ラテン
あらゆるジャンルの歌い方を指導いたします。
〇月謝制
入会金 ¥5000
1回30分・月3回¥9000
または1回45分・月2回¥9000
暖房費11月~翌4月まで毎月¥500
★体験レッスン実施中(有料¥1000)ですが
入会されましたら同額をお引きします。
〇ワンレッスン制
入会金無料
1回30分¥4000
1回60分¥6000
暖房費30分¥200
体験レッスン不可。
お申込み方法。
メールまたはTEL/FAXにてお問い合わせください。
TEL011-813-6046または090-9435-1827(小倉)
講師とのスケジュールを合わせて1回目のレッスン日を
決めます。完全予約制。不定期も可能。
レッスン料は講師に直接ご納入ください。
講師:小林美由紀
小林美由紀のプロフィール
22歳よりジャズを学ぶ。 ジャズ・バーで3年間のライブ活動後、2004年、自己のトリオを結成し活動を始める。 ジャズシンガーとして活動の他、サンバ・グループ「ウルソ・ダ・フロレスタ」に所属し、2009年・2012年・2013年浅草サンバ・カーニヴァルにカントーラとして出場。 現在は、「オールド・サルーン1934」(札幌グランドホテル)、札幌市内のライブハウス、イベント等で、ジャズを中心に、サンバ、ボサ・ノヴァ、ラテン音楽など、様々なジャンルでの活動を行っている。
ベース科(ウッド・エレキ) / 釜鈴 徹
ジャズ・ロック・ポピュラーなど
どのようなジャンルにも対応致します。
〇月謝制
入会金 ¥5000
1回30分・月3回¥9000
または1回45分・月2回¥9000
暖房費11月~翌4月まで毎月¥500
★体験レッスン実施中(有料¥1000)ですが
入会されましたら同額をお引きします。
〇ワンレッスン制
入会金無料
1回30分¥4000
1回60分¥6000
暖房費30分¥200
体験レッスン不可。
お申込み方法。
メールまたはTEL/FAXにてお問い合わせください。
TEL011-813-6046または090-9435-1827(小倉)
講師とのスケジュールを合わせて1回目のレッスン日を
決めます。完全予約制。不定期も可能。
レッスン料は講師に直接ご納入ください。
ベース科 / 釜鈴 徹
(エレクトリック・ベース、コントラバス)
札幌生まれ。4才からピアノ、9才からギターを演奏。
13才でポール・マッカートニーに感激し
エレクトリックベースをはじめる。
大学進学のため上京、
大学のジャズ研でコントラバスを手にし
在学中よりエレクトリックベース、
コントラバスの両方で
プロとして演奏活動を開始する。
2000年頃までは東京・横浜を中心に、
その後は札幌を拠点として、
ジャズ、ポップス、
クラシック等ジャンルを問わず様々なスタイルで
演奏活動を行っている。
札幌市内のホテル、バー、ライブハウス等で
年間500ステージを超える
演奏をこなす一方、
来道ミュージシャンのサポートでの共演も多い。
入会までの流れ
1.ご入会お問い合わせは
お電話またはメールで受付いたします。
TEL 011-813-6046 または090-9435-1827(小倉)
注)無料体験レッスンは月謝制をご希望の方のみ。
ワンレッスンのみご希望の方はレッスン料を頂きますので
ご了承ください。
2.レッスン(体験)日時のご希望をお伺いいたします。
楽器をお持ちの方はご持参ください。
管楽器に関しましては楽器をお持ちでない方の体験レッスンが出来ません。
ご入会後の楽器購入は講師までご相談ください。
3.OZスタジオが講師とスケジュールを調整し、再びご連絡いたします。
4.体験レッスンの実施
5.ご入会が決まりましたら
レッスン日時を決め、レッスン料は直接講師にお渡しください。
日時は毎月、講師とのスケージュール調整によって決定いたします。
6.スタジオ使用中などの為に、レッスン予定時刻より早めに来られますと
入室出来ないことがありますのでご注意ください。
7.楽しいレッスンを!!
ポピュラーピアノ科 / OZ小倉裕子
〇月謝制
入会金 ¥5000
1回30分・月3回¥9000
または1回45分・月2回\9000
暖房費11月~翌4月まで毎月¥500
★体験レッスン¥1000(ご入会の場合、入会金からお引きします)
〇ワンレッスン制
入会金無料
1回30分¥4000
1回60分¥6000
暖房費30分¥200
体験レッスン不可。
お申込み方法。
メールまたはTELにてお問い合わせください。
TEL011-813-6046または090-9435-1827(小倉)
講師とのスケジュールを合わせて1回目のレッスン日を
決めます。完全予約制。不定期も可能。
レッスン料は講師に直接ご納入ください。
大人のピアノ
各コースのご案内
楽譜の読み方、練習の仕方を
分かりやすくレッスンいたします。
対象:中学生以上、大人の方。
お好きな曲で、個人に合った
レッスンをいたします。
<レッスンの特徴>
少ない時間で
上達する練習の仕方を
提供させて頂いています。
🌸「初心者コース」生徒さんの声です。
入会しようと思ったきっかけは
思っていたのと、
見たことがあったので入会しようと思いました。
★最後に日頃のレッスンのご感想をお願いします。
をするためのレッスンです。
「アレンジピアノコース」生徒さんの声
入会しようと思ったきっかけは
ポピュラーピアノの先生を探していました。
★最後に日頃のレッスンのご感想をお願いします。
必ず練習して行くようにしました~♬
毎週のレッスンを重ねることで、
いつしか、
気がつけば6年も過ぎていて、
できるようになっていました💛
6年目の生徒さんがアレンジされた楽譜です
伴奏のためのコースを新設しました。
保育士さんや、弾き語りをされる方など
伴奏に特化したレッスンをさせて頂きます。
伴奏のレッスンはどのようにして~?
伴奏には
合唱用の楽譜の通りに弾く方法と
コードネーム(和音名)だけを見て
曲調に合ったアレンジをしながら弾く方法の
2通りあります。
それぞれのご希望に沿う形で
必要なアドバイスを提供させていただきます。
カフェや結婚式などで演奏するための
プロを目指す方のための
実践的なレッスンです(中級以上)
理論を含めたアレンジの仕方や
プロとして演奏する心構えなどの
メンタルフォローもしています。
「ラウンジプレイヤー入門コース」
生徒さんの声
★入会のきっかけは何ですか?
素敵なアレンジが出来て、
魅せるピアノ弾きになりたい!」
約10年前に入会しました♥
★どんなレッスンをしていますか?
★ポピュラーピアノ講師としての思い
好きな曲をスラスラ弾けるようになったら
嬉しいですね。
スラスラ弾けるためには
初見力が必要なんです。
初見力とは
初めて見た楽譜を
すぐに弾くことが出来る
チカラのことです。
初見力があれば
たとえピアノを何年もお休みして
また再び始めたいと思った時にでも
好きな曲を
すぐに弾けるようになるのです。
ぜひ何年も何十年も
ピアノを沢山楽しんでください!!
Youtube